料理教室で大人気!沖縄の家庭料理「じゅーしぃ・炊き込ご飯」の作り方

じゅーしぃ10 沖縄料理

この記事は沖縄出身の管理栄養士がお届けします。

こんにちは、まま栄養士(@mom01008452)です。

今回は、沖縄料理教室で人気のメニューである「じゅーしぃ」の作り方をご紹介いたします。

「じゅーしぃ」は沖縄で愛される馴染み深い料理です。

正月やお盆など祝膳料理や法事料理として、また食堂の定番メニューとしても人気の一品。

それでは、「じゅーしぃ・炊き込みご飯」を紹介します。

じゅーしぃ:
沖縄風の炊き込みご飯のこと。角切りのゴロッとした豚肉バラ肉(三枚肉)とひじきや人参など具材を豚肉のゆで汁で炊き込んだ炊き込みご飯です。

スポンサーリンク

【沖縄料理】じゅーしぃ(沖縄風の炊き込みご飯)の作り方

材料・作り方はこちらをご覧下さい。

材料・4人前

・米・・・2合

・豚バラブロック・・・100g~200g

・人参・・・50g(中1/3本)

・干ししいたけ・・・3枚

・乾燥ひじき・・・5g(大さじ1)

・醤油・・・36g(大2)

・みりん・・・36g(大2)

・料理酒・・・15g(大1)

・顆粒本だし・・・4g(山盛りで小1)

・サラダ油・・・12g(大1)

作り方

下準備:人参は0.5㎜幅に短冊切り。豚肉は1㎝幅に切る。

➀豚肉を茹でる(5~10分)。火が通ったら取り出し1枚を1㎝幅に切る。

②研いだ米に調味料を入れる。

③2合の目盛りまで椎茸の戻し汁50~100cc、豚のゆで汁を入れて混ぜる。

④具材を加えたら混ぜずにそのまま普通モードで炊飯して完成です。

お好みで万能ねぎと紅ショウガをのせてお召し上がりください。

<補足>
※入れる順序が大事。調味料→分量の水(ゆで汁)→具材の順番 

具材を加えたら混ぜないでください。炊きムラの原因になります。


【画像付き】じゅーしぃ(沖縄風炊き込みご飯)の作り方

ここからは、画像を見ながら詳しくじゅーしぃの作り方を説明します。

作り方

注意:豚肉のゆで汁と椎茸の戻し汁は後で使います。

じゅーしぃ5

↑2合分の材料です。人参は、薄い短冊切りに切ります。


じゅーしぃ2

↑ひじきと乾燥椎茸を水で戻します。水で戻した椎茸を薄く切ります。

椎茸の戻し汁は捨てないで下さい。約100ml使用します。


じゅーしぃ3

↑1㎝幅に切った豚肉をたっぷりの水で茹でます。

沸騰したら火を弱めアクを取りながら火を通します。(5分~10分)


じゅーしぃ4

↑ザルでこして不要なアクと油を取り除きます。

※ゆで汁は後で使います。


じゅーしぃ6

↑茹でた豚肉を0.5㎜~1㎝幅に切ります。


じゅーしぃ7

↑米を研ぎ30分ほど浸水し、水を切った状態でお釜に入れます。

調味料を入れてから椎茸の戻し汁100mlと豚肉のゆで汁を2合の目盛りまで加えてください。

※浸水する工程を省いても構いません。
※必ず「米→調味料→だし汁→具材」の順番で入れてください。


じゅーしぃ1

↑具材を加えて炊飯器の普通モードで炊飯します。

材料を加えたら混ぜないでください。炊きムラの原因になります。



じゅーしぃ10

↑炊き上がったら味見をして薄い場合は塩で調整して下さい。


じゅーしぃ9


↑お好みで小ねぎと紅ショウガをのせてお召上がりください。


商品のご紹介

より手軽に作りたい方に必見!レトルトタイプの「じゅーしぃの素」という商品があります。

「じゅーしぃの素」を使うとより簡単に作れます。

この商品を混ぜて炊飯するだけ!

簡単に本場の味になりおすすめです(^^)

この2種類は具も多く味もレトルト感がなく美味しいです。

実は、私の実家でもよく愛用しているのがこの商品!!

この商品をベースに豚肉やひじきを追加して作るのが一般的です。

まとめ

いかがでしたか?

今回は沖縄の郷土料理の1つ「じゅーしぃ」のレシピをご紹介しました。

正月やお盆などお祝いの席にはかかせないじゅーしぃ(沖縄風の炊き込みご飯)

さらに手軽に楽にじゅーしぃを作りたい方は

じゅーしぃの素」

この商品を使うとより簡単に作れておすすめです。

是非、ご家庭で沖縄の伝統の味を楽しんで下さいね。

豚肉バラスライスでも美味しいよ。

ブロック肉より価格が安い!!

【こんな人がかいたよ】

プロフィール

まま栄養士:プロフィール

沖縄料理教室:Zoomで一緒に作るオンライン講座

YouTube:沖縄料理を発信

Twitter:子育て・沖縄料理を発信

Instagram:沖縄料理レッスンの様子を発信

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

ありがとうございました

コメント